アフィリエイトって何?その概要と仕組みについて

『稼マネ!! 漢塾』塾長のゴンざぶです。

 

ネットビジネスでもアフィリエイトという言葉をよく耳にすると思いますが…

 

「アフィリエイトとはなんぞや…!?仕組みとはなんぞや…!?」

 

「返答せいっ!」

 

こんなこと聞かれても、なかなかすぐに返答できませんよね。

 

ここでは、そのアフィリエイトの概要と仕組みについて考えていきましょう。

アフィリエイトの概要と仕組み

アフィリエイトの概要ですが、ズバリ企業の商品を紹介し、代わりに販売するネットビジネスのことを言います。

 

もっと詳しく言うと企業が公開している商品の広告を自分のブログなどで紹介し、その広告から売れた場合、キッカケとなった紹介者がその売り上げの一部を成果報酬として受け取ることができるビジネスになります。

 

この成果報酬型の商品広告が「アフィリエイト広告」、アフィリエイトを行っている紹介者が「アフィリエイター」ですね。

 

各企業はASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)というアフィリエイトサービス事業者を通してアフィリエイト広告を公開していくのですが…

 

アフィリエイターさん達はその広告を自分のブログなどで紹介することによって、その広告から発生した売り上げの一部を成果報酬という形で受け取れるという仕組みですね。

 

みんなに紹介してたお菓子が売れたよ♪

おぉ、ようやったのぉ~! ほい、こりゃお駄賃じゃ、取っとけ~。

やったー!ありがとう、おっちゃん。
まあ、こんな感じですね(;^ω^)

アフィリエイトの種類は?

アフィリエイト広告は、主に「その商品広告へのリンク(アフィリエイトリンク)」という形でASPから提供されています。

 

そのため、そのアフィリエイトリンクを紹介できるパソコンやスマホといったメディアさえあれば、アフィリエイトを始めることは可能になります。

 

また、「主にどのメディアを活用するのか?」「どのようなジャンルの商品を扱うのか?」といったアフィリエイトへの取り組み方で、その種類が分けられています。

 

例えば「活用メディアによる分類」なら…

・ブログ ⇒ ブログアフィリエイト
・HTMLサイト ⇒ サイトアフィリエイト
・Facebook ⇒ Facebookアフィリエイト
・Twitter ⇒ Twitterアフィリエイト
・メールマガジン ⇒ メルマガアフィリエイト
また、「扱うジャンルによる分類」であるなら…
・情報商材(形のない商品・サービス) ⇒ 情報商材アフィリエイト
・物販(形のある商品・製品) ⇒ 物販アフィリエイト
・アダルト系の商品 ⇒ アダルトアフィリエイト
このように分けられる種類によって、名前が付けられているのです。

実際の提供方法

それでは実際に、国内の主要ASPの1つでもあるA8.netで、アフィリエイト広告がどのように提供されているのかを見てみましょう。

 

ASP

 

こちらは某セミナーの広告ですが、「成果報酬」を見てみると、「新規セミナー参加5,000円」となっていることが分かると思います。

 

これは、このアフィリエイト広告を通して新規にセミナー参加してくれた人がいれば、その成果1件につき5,000円の報酬を受け取ることができるという意味ですね。

 

つまりこれを単純計算すると…

新規セミナー参加10件:5000×10=50,000円
新規セミナー参加100件:5000×100=500,000円

これだけの金額を成果報酬として受け取れるということになりますね。

 

1日100アクセスだと、月収50万円!?

このセミナー参加のアフィリエイト広告の場合、その成果報酬は1件につき「5,000円」でしたが、他のアフィリエイト広告によっては成果報酬が1件あたり「10,000円」を超える商品も存在します。

 

そんな商品を1週間に1件成約することができたとするなら、月収で約5万円程度の副収入です。

 

もし同じ商品を1日に1件成約できれば、月収が約50万円となります。

 

もうこのレベルになってしまえばアフィリエイト一本で生活をしていくことができますし、さらに1日3件の成約になると年収1,000万円を超えてくるように。

 

何だか、夢物語のように思えてきますね…

 

ちなみに、ブログとメルマガを合わせて活用したアフィリエイトの場合、ブログのアクセス数に対する収益の目安は以下のようになります。

1日100~200アクセス ⇒ 月収50~70万円程度
1日200~300アクセス ⇒ 月収70~170万円程度

これはアフィリエイトを極めた人の例にはなりますが、「1日に100アクセス集まるブログ」を構築さえできれば、実質的にアフィリエイト一本で生活をしていくことは十分に可能です。

 

※この「1日100アクセス」ですが、効率を無視すれば「1記事のブログ」でも達成することができる数字ではあります。

 

そして、そのアクセスをあともう少し増やすことができれば、月収100万円を超えることも「夢物語」ではありませんよ。

 

まとめ

アフィリエイトの概要とは「企業の商品を紹介し、代わりに販売するネットビジネス」のことで、パソコンやスマホといったメディアさえあれば、誰でも挑戦することができます。

 

その種類や仕組みを知り、媒体となるブログを構築すれば、副収入も得ることが可能に。

 

また、1日のブログアクセスを増やせば増やすほど成果報酬は上がっていきます。

 

これを極めることができれば、アフィリエイト一本で生活をしていくことも「夢物語」ではなくなりますよ。

 

 

押忍! 『稼マネ!  漢塾』

ゴンざぶのメルマガはじめました!

 

名付けて『稼マネ! 漢塾』です。

 

主にアフィリエイトに関しての情報ですが、ブログでは書けなかった"あんな情報"や"こんな情報"も配信していこうと思います。

 

おじいちゃんやおばあちゃん、お父さんやお母さん、お兄ちゃんやお姉ちゃん、近所のおばちゃんなど、アフィリエイトに少しでも興味があれば、気軽に登録してみてくださいね。

 

もちろんメルマガ登録は無料ですし、いつでも配信解除できますよ。

 

メルマガ 『稼マネ! 漢塾』をのぞいてみる

 

不定期配信ですが「登録して良かった♪」と思ってもらえるよう精進していきます。

おすすめの記事